株式会社メディア4uとユニロボット株式会社、AI音声コミュニケーションと通信インフラを活用した業務提携に向け基本合意
株式会社メディア4u(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩館徹、以下「メディア4u」)とユニロボット株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:酒井拓、以下「ユニロボット」)は、このたび業務提携に向けた基本合意書を締結しましたのでお知らせいたします。
1. 基本合意の背景と目的
近年、デジタルトランスフォーメーション(DX)の加速に伴い、企業と顧客間のコミュニケーションチャネルは多様化し、よりパーソナライズされた、かつ効率的な対応が求められています。特に、音声AIを活用した自動応答や双方向コミュニケーションへの期待が高まる一方で、安定した通信基盤や顧客接点を持つことの重要性も増しています。
このような環境下において、メディア4uが長年にわたり培ってきた、企業向けSMS配信サービスや自動音声応答サービスなど、信頼性の高い通信インフラと、金融機関、自治体、大手企業を含む幅広い顧客基盤は、様々な業界でのコミュニケーション課題解決に貢献しています。一方、ユニロボットは、先進的なAI技術を活用した音声コミュニケーション領域での高度なノウハウとソリューション開発力を有しており、ユーザーとの自然な対話を実現する技術に強みを持っています。
両社は、それぞれの持つ強みを相互に活用することが、新たなコミュニケーションソリューションの創出と、両社の事業成長に大きく寄与すると確信し、このたび業務提携に向けた基本合意に至りました。
2.業務提携の内容(現状の想定)
本基本合意に基づき、両社は今後、正式な業務提携契約の締結に向け、以下の領域を中心に具体的な協議を進めてまいります。
●ユニロボットが保有するAIを活用した音声コミュニケーション技術・ノウハウと、メディア4uが保有するSMSや電話通信インフラを連携させた新たなサービス・ソリューションの開発。
●メディア4uの有する顧客基盤に対する、ユニロボットのAIソリューションの提供検討。
●ユニロボットの顧客に対する、メディア4uのサービス(SMS等)の活用促進。
●その他、両社の事業発展に資する、AIと通信を組み合わせた新たな協業機会の検討。
これらの連携を通じて、企業における顧客コミュニケーションの最適化、業務効率の向上、そしてエンドユーザーにとってより快適で有益なコミュニケーション体験の提供を目指します。
3. 今後の見通し
今後は、本基本合意に基づき、具体的な連携内容の検討を加速させ、正式な業務提携契約の締結を目指します。本業務提携が、両社の企業価値向上並びに、AIと通信インフラを融合させた革新的なコミュニケーションサービスの普及に貢献できるものと考えております。
【株式会社メディア4u 会社概要】
■代表者:代表取締役社長 岩館徹
■本社所在地:東京都港区赤坂1丁目11-30 赤坂一丁目センタービル9F
■設立:2005年11月
■事業内容:法人向けSMS送信サービス「メディアSMS」、AI自動音声応答サービス「TeleForce」の運営・販売
■コーポレートサイト:https://www.media4u.co.jp/
【ユニロボット株式会社 会社概要】
■代表者:代表取締役 酒井拓
■本社所在地:東京都渋谷区笹塚3-2-15第Ⅱベルプラザ5F
■設立:2014年8月
■事業内容:AIを活用したロボット及び関連技術の開発・提供、並びにAI音声コミュニケーションソリューションの開発・提供。人とロボット/AIが共生する社会の実現を目指す
■コーポレートサイト:https://www.unirobot.com/mission/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社メディア4u 広報担当
TEL:03-5544-9963
E-mail:pr@media4u.co.jp